- 2012-05-28 :
- 日記
Dark Shadow
ジョニデ様の映画を見てきました。
相変わらず新都心まで。
一番の時間に行ったので、ガラガラでした。
ストーリーはもっと面白い、コミカルなのかと思ってたら、結構エグくて怖かったです。
帰る時に「子供には見せられない。」と、どこかのお母さんが言ってた位。
でも、家を改装するシーンでカーペンターズの曲が使われてたり、ちょいちょい笑う所は有るんだよね。
アリス・クーパーが女の人だと思われてたり(笑)
1972年の設定だからアリス・クーパーは若くなくちゃいけないんだけど、まんま出てたのがツボでした。
英語がわかれば、ジョニデ様の話し方とか、面白い所も有ったのでしょうね。
きっと、古臭い話し方なんだと思う。
あ~、女優さん綺麗でした。
アリスの時と同じ人?
映画音痴なので、分かりません
帰りはイトー○ーカドーのデ○ーズに行ったの。
うちの近所にあったのは潰れちゃったので、何十年振り(笑)
あんまり美味しくはなかった。
しかも、DRINKバー無いのね。がっくり。
家に帰り着いて少ししたら、カミナリ&土砂降り。
今日は降る前に帰ってこられた。
ラッキー。
相変わらず新都心まで。
一番の時間に行ったので、ガラガラでした。
ストーリーはもっと面白い、コミカルなのかと思ってたら、結構エグくて怖かったです。
帰る時に「子供には見せられない。」と、どこかのお母さんが言ってた位。
でも、家を改装するシーンでカーペンターズの曲が使われてたり、ちょいちょい笑う所は有るんだよね。
アリス・クーパーが女の人だと思われてたり(笑)
1972年の設定だからアリス・クーパーは若くなくちゃいけないんだけど、まんま出てたのがツボでした。
英語がわかれば、ジョニデ様の話し方とか、面白い所も有ったのでしょうね。
きっと、古臭い話し方なんだと思う。
あ~、女優さん綺麗でした。
アリスの時と同じ人?
映画音痴なので、分かりません

帰りはイトー○ーカドーのデ○ーズに行ったの。
うちの近所にあったのは潰れちゃったので、何十年振り(笑)
あんまり美味しくはなかった。
しかも、DRINKバー無いのね。がっくり。
家に帰り着いて少ししたら、カミナリ&土砂降り。
今日は降る前に帰ってこられた。
ラッキー。
スポンサーサイト