- 2013-03-20 :
- 日記
Rakeさん
RakeさんのLIVEに行きました。
場所は青山墓地の近く、 「月見ル君想フ 」というハコでした。

ちょっと早めに着いたので、近くのカフェでアップルパイ食べたけど、美味しくなかったです。
何回も「チン!」という音を聞いた(笑)
キレイなんだけど、ド不味い2品
17:30開場で、入ってみたら3列目のドセン(^_^;)
「これがSUGIZOさんだったらなぁ。」などという不謹慎な考えが・・・。
しかも、MTVのカメラが3台もあり、写ってしまうかもしれないという恐怖。
Rakeさんは仙台に住んでおり、復興支援のLIVEだったのです。
真面目だし、格好良いし、歌上手いし、Guitar上手いし、英語喋れるし。
それなのに、ときめかないって何なんだろう?^^;
つくづく自分はV系、というかエレクトリックGuitarの「ガーーーン」とした音が好きなんだな、と再認識しました。
クラシックコンサートに行ったり、ミュージカル見たりしたけどやっぱダメ。
好みは変えれそうに有りません。
ハコを出た時、雨が振ってました。
LUNA SEA以外は 雨に合う確率高し、です。
10月のLM.C又 台風が来たりしませんように。
帰りにヒカリエに行ったけど、20時にもかかわらず人が多くてレストランも待ち時間が長そうなので帰ってきてしまいました。
香水売り場の香りも苦手なんで、具合が悪くなっちゃった。
うちに着いてからカップラーメンを食べました(悲)
場所は青山墓地の近く、 「月見ル君想フ 」というハコでした。

ちょっと早めに着いたので、近くのカフェでアップルパイ食べたけど、美味しくなかったです。
何回も「チン!」という音を聞いた(笑)


17:30開場で、入ってみたら3列目のドセン(^_^;)
「これがSUGIZOさんだったらなぁ。」などという不謹慎な考えが・・・。
しかも、MTVのカメラが3台もあり、写ってしまうかもしれないという恐怖。
Rakeさんは仙台に住んでおり、復興支援のLIVEだったのです。
真面目だし、格好良いし、歌上手いし、Guitar上手いし、英語喋れるし。
それなのに、ときめかないって何なんだろう?^^;
つくづく自分はV系、というかエレクトリックGuitarの「ガーーーン」とした音が好きなんだな、と再認識しました。
クラシックコンサートに行ったり、ミュージカル見たりしたけどやっぱダメ。
好みは変えれそうに有りません。
ハコを出た時、雨が振ってました。
LUNA SEA以外は 雨に合う確率高し、です。
10月のLM.C又 台風が来たりしませんように。
帰りにヒカリエに行ったけど、20時にもかかわらず人が多くてレストランも待ち時間が長そうなので帰ってきてしまいました。
香水売り場の香りも苦手なんで、具合が悪くなっちゃった。
うちに着いてからカップラーメンを食べました(悲)
スポンサーサイト